
先日アカサカファームでにんじん堀り体験を通して知り合った野崎典子さんが主催するアカサカフアームキッチンに参加し、あくまき作り体験をしました。
あくまきは、いつもいただくばかりで、作るのは初体験。
今回のアカサカフアームキッチンには、約20名の参加者が集まって楽しくあくまき作り体験を行いました。

一晩水に浸した たけのこの皮を一枚一枚丁寧に洗います。


あく汁に2時間ほど浸したもち米を竹の皮に入れて包みます。

水と灰汁の入った大きなお鍋の中で約2時間炊いていきます。
待っている間に自己紹介タイム。住んでいる所も年齢もお仕事も違う人たちがアカサカフアームで出会い、つながっていく。
何だかワクワクしました😄


できたてほやほや、あっつあっつのあくまきをきな粉にまぶして、いただきま〜す🙏

お昼ご飯は、炊き込みご飯にお味噌汁、厚揚げとたけのこの煮付け、お漬物にふきの佃煮、デザートには日向夏🍊最高のランチでした!!

自然の恵みをみんなで美味しくいただき、楽しい時間を過ごすことができました。
お土産にあくまき2個ときゅうりもいただき、自然栽培のにんじん🥕も購入して帰りました。
初めてのあくまき作りを体験して、新たな仲間と出会い、世界が大きく広がったHAPPY DAYになりました🍀
アカサカファームでつながるご縁に感謝感謝😊